2006年 03月 22日
桜咲く、4月のスケジュール
冬の間、冬眠なさっていた方 ( ! ) 、春ですよ ♪
どうぞみゆきたんごのライブにお運びください。
◎4月7日(金) 千駄木 「Django」 "Trio de El Fuelle "
20:00〜 3ステージ ¥2000 (アラお得 ! )
文京区千駄木3-36-11センチュリー21ビル 地下
(不忍通りと団子坂交差点)
営団地下鉄千代田線 千駄木駅 徒歩30秒
Tel: 03-3823-7266 Mail: django@petworkslunlun.com
Pf : 佐藤美由紀、Fl : 北沢直子、Gt : スズキイチロウ
◎4月8日 (土) 石川県 「ホテルアローレ」
モーツァルトとタンゴの夕べ 19:00〜21:00
Pf : 佐藤美由紀、Vn : 黒羽裕子
◎4月12日(水) 入谷「なってるハウス」"リマタンゴ" 20:00~ ¥2000
台東区松が谷4-1-8 日比谷線「入谷」駅徒歩8分 03(3847)2113
Ts:広沢"リマ"哲、Gt:スズキイチロウ、Cb:清水良憲、Pf:佐藤美由紀
◎4月22日(土)東向島「プチ・ローズ」"シャンソン・ナイト" 20:00~ ¥1500
# 毎月第4土曜日は、こちら「プチ・ローズ」での"シャンソンナイト"です。
タンゴではない佐藤美由紀に出会えます。
Vo : 柳川ローズ、Gt&Arr : スズキイチロウ、B : 平井伸二
Dr : 金子清貴、Pf&Syn : 佐藤美由紀
今月は少なめですが、どうぞよろしく。
2006年 03月 20日
初出演 横浜「ファーラウト」ライブ
盛り上げていただいてありがとうございます。
この日は、メンバー全員がのびのびと、そして活き活きと演奏できて、
このバンドらしさが十分発揮できたライブだったと思います。
皆様のお陰です。
どうもありがとうございました ♪
前半は、バンドネオン入りで、
ピアソラやら古典タンゴやらを中心に。
途中、「おおっ! ! 」
とか、「イエイ ! ! 」とか、かけ声有り。
これとても励みになります。
燃えます・・・
後半は、リマサックス入りで。
これまた客席よりどよめき有り ♪
・・・こういうの、とっても嬉しいです。
今回は、使えるマイクの本数が限られていたために、
MC用のマイクが無くて、
後ろの方の方、MCが聴こえ辛くてごめんなさい・・・
あ、でも、MCは聴こえないくらいでちょうど良いという声もちらほら・・・
ぬはは ♪
というわけで、またまた満員御礼 ♪
横浜の方はもちろん、遠くから駆け付けて下さった方も。
本当にありがとうございました。
今後とも応援よろしくです ♪
写真は、ファーラウト店内のカウンターと、
たくさんのお客様を集めて下さった越後屋さん ! !


2006年 03月 14日
いよいよ迫って参りました ! ! 横浜ライブ ♪
みなさま年度末でお忙しいこととは思いますが、
どうぞお仕事帰りにお運びください。
ご来場お待ちいたしております。
◎3月17日(金) 横浜 関内「FAROUT」 " El Fuelle " 19:30〜 ¥1800
横浜市中区扇町1-1 キンガビル2F
根岸線関内駅南口下車、根岸線の西側線路沿いを根岸方向に歩いて2分
TEL: 045-226-2278
Pf:佐藤美由紀、Vn:江藤有希、Ts:広沢"リマ"哲、Bn:早川善宜( 純改め)、
Gt:スズキイチロウ、Cb:清水良憲
みゆきたんご、横浜デビューです。
初出演のファーラウトで、バンドネオンとテナーサックスが異色初顔合わせ。
酔わせるのか、泣かせるのか・・・
ご声援よろしくお願いいたします ♪


2006年 03月 06日
ライブ日記 ☆ 3/3 クラスタ☆
今日はひな祭り。街は桃の花のついた枝を持った若者達が、
お内裏さまとお雛様のコスチュームで桜餅をパクツく姿が・・
( んなわけないだろー ! ! )
というわけで、まずは Vn 有希さん邸にてリハ。
リハというより、何だか色々と遊んじゃったり、
スイーツいただいてまったりコーヒーブレイク、
更にはお楽しみCD鑑賞会と、リラックスし過ぎ〜
そう、これからかなりのエネルギーを消費するため、
心静かに落ち着かなくてはなりませんので。
有希さん、お邪魔しましたー☆
そしてクラスタ到着。
何故かマスターより「タンゴ帳」をいただく。
・・やはり勉強不足という事か・・
サウンドチェック&リハが瞬く間に終了。
オープンと同時に「予約していなかったので・・」
と、お客様 3 名様ご来店。
早々とありがとうございます。
我々は、クラスタ目の前の中華料理店にて栄養補給。
ここでハプニング ! !
改名仕立ての早川くんが、オーダーの際、
「ええと、僕はこれ・・んまあ普通のだとは思うんですけど
『特製中華麺』ひとつ」
・・ちょっとちょっとマズいよー、『特製』ってことは、
店側は気合いの一品かもしれないのに、「んまあ普通の」は・・
案の定、彼の元に運ばれてきた『特製中華麺』は激辛だったそうな !
そんなこんなで、さぁっ ! ! 気合い入れて
「なりきりピアソラキンテート」ライブスタート ! !
開始直後はまだ余裕のあった席が、
プログラムを進めるごとにいっぱいに。
なんと、満員御礼♪
お客様の熱い視線に、我々も思わず力入ります。
ご来場くださいました皆様、
かけ声、拍手で盛り上げていただきまして、
ありがとうございました。
アンコールをいただいた後は、
何故か私が「乾杯の音頭」をとることに・・・
最後まで盛り上がっていただいて、感謝です♪
くぅーーーっ ! ! ビールの美味しかったこと ! ! !
国分寺クラスタ ライブ写真館
